Blogger の投稿タイトルと URL

Blogger ブログの新規投稿のタイトルが、その記事単独ページの URL にどう反映されるのかをまとめておきます。


ディレクトリ
記事単独ページ(アイテムページ)の展開されるディレクトリは、記事を投稿する日付(※正確には記事に設定する日付。以下同じ)で決まります。
このディレクトリは (ブログトップ URL)/(4ケタの年)/(2ケタの月)/ という形になります。
たとえばこのサイトに 2007 年 8 月中に投稿される記事なら、ページが書き出されるディレクトリは http://www.kuribo.info/2007/08/ です。
記事単独ページの URL は、このディレクトリにファイル名を加えたものです。


基本ファイル名
みなさんご存知のとおり、ファイル名の基本的な部分は、その記事につけられたタイトルによって決まります。

1.タイトルに半角英数字が含まれる場合
(1) タイトルに半角英数字が含まれる場合はその半角英数が抽出され、大文字は小文字に変換されます。半角スペースもしくはハイフン(-)で区切られているものは、単語間に一つずつハイフンが挿入されたファイル名になります。例えば、記事タイトルが Firefox ブックマークに動く Favicon を だとファイル名は firefox-favicon.html に、Blogger に新機能 Comment Moderation だと blogger-comment-moderation.html になります。
半角スペース・ハイフン以外の記号や日本語は無視されて、そのまま単語間が詰められてしまうので注意が必要です。半角スペースなしの BloggerはBlogなのだbloggerblog.html に、全角スペースを使った Blogger Helpを活用するbloggerhelp.html になります。

(2) 基本ファイル名は .html を除いて数えると必ず 39 文字以内になります。単語の区切りがあるものは 39 文字に収まるように単語の数が調整され、区切りがなく 40 文字以上続く場合(記号や日本語が詰められる場合も)には 39 文字に切り取られることになります。

2.タイトルに半角英数字が含まれない場合
一律に blog-post.html となります。要約がヌルッと出てくる「最近の投稿」リストコメントカウンターについて も、ファイル名は blog-post.html です。


ファイル名が重複するとき
普通は上で説明した基本ファイル名がそのまま URL に適用されるんですが、ファイル名が重複する場合には重複防止の数値が追加されます。

1.同月の重複
同じ月のディレクトリに同名のファイルがすでにある場合には、後の記事のファイル名の拡張子 .html の前に _(2ケタ日付) という形で、記事投稿の日付が挿入されます。たとえば 3 日に はてな Blogger リング、10 日に Blogger にもカレンダー というタイトルの記事を書けば、ファイル名はそれぞれ blogger.htmlblogger_10.html となります。

2.同日の重複
日付が付加されるものがさらに重複するとき、上の例でいえば 10 日にさらに Blogger の魅力 というような記事を投稿した場合、3 つ目の記事のファイル名には、日付でなく記事の ID ナンバーが付加され blogger_123456789012345678.html のようになります。

以上の条件で、記事の単独ページ URL が決まっているように思います。他にもあれば教えて下さいね。次に、投稿を削除する際のアドバイスを少し。


投稿の削除は慎重に
たとえば、Blogger Status をチェックしよう というタイトルの投稿 blogger-status.html を削除し、次に別の Blogger Status が見られない という記事を投稿しても、再び blogger-status.html という URL にはならずに、blogger-status_05.html のように日付が付加されてしまいます。同様に、重複防止のために付加された日付は、その記事を削除して次の投稿をしても引き継ぐことはできません。投稿を削除すると永久欠番のように、どこかに URL データが保存されるようです。

投稿の URL を引き継がせたいときには、投稿を削除して新たに投稿するのではなく、編集で中身をごっそり換えた方がいいということですね。