Blogger に Twitter の情報を貼り付ける

このページでは、ブログに Twitter のタイムラインや tweet を掲載する方法について紹介しています。


Blogger 用 Twitter バッジ
Twitter には、ブログに更新情報を載せるためのバッジが用意されています。それがこちら。その中の JavaScript 版のバッジが、Blogger 専用のガジェットとして公開されています。



導入方法

ウィジェット貼り付けボタンが Twitter で用意されているので、別段迷うところもなさそうなんですが、一応書いておきます。

1.Twitter for Blogger」のページを開き、twitter の更新表示数を選択(1 ~ 20)、ウィジェットのタイトルを指定(タイトルなしも可)して「Add to Blogger」ボタンを押します。

2.Blogger のウィジェット追加画面が出るので、ウィジェットを追加したいブログを選んで「ウィジットを追加」ボタンを押します。

それだけです。簡単なので、ぜひ試してみてください。


ブログへの tweet 貼り付け
Twitter の tweet をブログに貼り付けるための機能が Twitter 公式に用意されています。

リンク先ページのテキストボックスに掲載したい tweet の URL を入れて、「Bake it」ボタンを押すだけで、ブログに貼り付けるコードが表示されます。

それをコピーし Blogger の投稿画面に貼り付けて公開してみると、こんな感じになります。

タグつけとこ。「クリボウのプログラミングひとりごと」更新。「GAE/J で Amazon Product Advertising API」 http://bit.ly/cL17O0 #appengineless than a minute ago via web


なかなかいい感じですね。

Blogger では、
タグつけとこ。「クリボウのプログラミングひとりごと」更新。「GAE/J で Amazon Product Advertising API」 http://bit.ly/cL17O0 #appengine

という風に blockquote タグで書くこともできますが、あまり見ばえがよくないのと、自分でタグを入力しないといけないのが欠点です。というわけで、ブログへの tweet の掲載には、おしゃれな tweet 貼り付け機能「Blackbird Pie」をおすすめします。

※テンプレートによっては、コードを貼り付けると、Tweet がビヨーンと伸びてしまうようです(証拠画像)。そういう場合は Blackbird Pie コード中の
clear:both;
という文字列を探して削除するのがよさそうです。

Blogger の更新情報を Twitter へ自動投稿する

FeedBurner の Socialize 機能
Blogger の更新を Twitter へ自動的に投稿させるには、Google 社運営の RSS 発行サービス FeedBurner の Socialize 機能を利用します。

FeedBurner は PubSubHubbub という技術を利用し、Blogger の更新を即座につかんで RSS を生成しているので、Twitter への投稿を行うよう設定しておけば、とても早く更新情報を Twitter に流すことができます。

この Socialize(Twitter 投稿)機能の設定は、FeedBurner の管理画面「Publicize(集客支援) > Socialize」ページから行えます。(FeedBurner によるフィード作成については、こちらを確認してください。)

以下、設定項目の解説です。

FeedBurner Publicize Socialize

Twitter account: Twitter のアカウントを選択します。「Add a Twitter Account」ボタンを押して、Twitter の OAuth 認証画面を開き、「Allow(許可する)」ボタンを押します。

Post content: Twitter に流すブログ投稿のフォーマットについてです。「Title only(タイトルのみ)」「Title and Body(タイトルと本文)」「Body only(本文のみ)」から選択可。「Include link(投稿へのリンクを含める)」「Leave room for retweets(リツイート用の余白を残す)」オプションも指定できます。

Hash tags: Twitter に流す際のハッシュタグを、ブログ投稿のカテゴリ(Blogger ならラベル)から読み取ってつけます。「Don't add any hash tags(ハッシュタグをつけない)」「Create hash tags from item categories(投稿のカテゴリーからハッシュタグを作成)」から選択。「Create ...」にしている場合は「Use inline hash tags(ハッシュタグを文中で使う)」というオプションも使用可。

文中で使わない … カテゴリ名と一致する言葉が Tweet 本文にあっても、ハッシュタグは最後につける(#authsub に注目)。
クリボウのプログラミングひとりごと: GAE/J、AuthSub で AuthenticationException … http://goo.gl/fb/abcd #jbi #blogger #gaej #authsub

文中で使う … カテゴリ名と一致する言葉が Tweet 本文にあれば、そこでハッシュタグを使う。
クリボウのプログラミングひとりごと: GAE/J、#AuthSub で AuthenticationException … http://goo.gl/fb/abcd #jbi #blogger #gaej

Additional text: Tweet に追加する文字列。「beginning of the post(最初に)」「end of the post(最後に)」が選択可。

Item limit: 一回の更新で Twitter に投稿するブログ投稿の量。1 ~ 8 が選択可。

Item order: 投稿の並べ替えの基準。「publish date(フィード記載の published 値もしくは pubDate 値で)」「their order in the feed(フィード記載順どおり)」から選択。

Keyword filter: キーワードでヒットするものだけ Twitter へ流す。キーワード設定の際は、検索対象を「a category(カテゴリ)」「the title(タイトル)」「the body(本文)」「the whole item(投稿全体)」から選択。


各設定を変更するたびに下に実際の tweet のプレビューが表示されるので、それほど迷うことはないと思います。設定終了後「Activate」ボタンを押すのを忘れないようにしてくださいね。

Twitter の一日のつぶやきをまとめてブログに投稿する

このページでは、「Blogger の更新情報を Twitter へ自動投稿する」とはまったく逆の、「Twitter から Blogger へ」というパターンのツールを紹介します。


twtr2src
twtr2src

twtr2src は、Twitter の一日のつぶやきをまとめてメールで送ってくれるサービスです。登録すると、毎日午前 0 時に前日の Twitter のつぶやきが指定したアドレスに送られてきます。これをブログのメール投稿サービス(Blogger の場合 Mail2Blogger)とつなげると、ブログに毎日自動的に Twitter のつぶやきが投稿されていくようになります。

Twtr2src Test on Blogger

この twtr2src は OAuth に対応しているので、Twitter ユーザーなら特別なアカウントを作らなくても利用することができます。それでは、早速利用方法を見ていきましょう。

1.まず、Blogger ブログのメール投稿を有効にします。Blogger のブログ管理画面「設定 > メールとモバイル」ページの「メールによる投稿アドレス」に好きな英数字を入れて、誰にも公開しないブログ投稿用メールアドレスを作成します。このアドレスはメモしておきましょう。公開の設定は「メールを投稿の下書きとして保存します」を選択して「設定を保存」ボタンを押します。

Mail2Blogger

2.twtr2src サイトを開き、ログインします。「Sign in with Twitter」リンクをクリックすると Twitter の OAuth 確認画面に移るので、「Allow」ボタンを押します。

3.すでに Twitter のつぶやきが並んでいると思います。そこから「Settings」リンクをクリックすると、下の画像のような画面になります。下のオプション説明を参考にして設定した後、「Save」ボタンを押してください。

twtr2src Settings

  • Sorting order of timeline … Twitter のつぶやきを時刻で降順で並べるか、昇順で並べるか。「Night to morning(デフォルト)」だと新しいつぶやきから順に並び、「Morning to night」だと古いものから。
  • Title format … メールの件名のフォーマット。Blogger に送信時、このメールの件名がそのまま投稿のタイトルになる。デフォルトは「%a, %b %d」。ここで指定することのできる「%なんとか」という文字列は ここで確認。
4.次に、Blogger との連携させるために「Auto posting」タブに移ります。1の Mail2Blogger に指定したメールアドレスを入力して、「Send mail」ボタンを押します。メールが送られるとメールアドレスの横に「OK」と文字が出ます。

twtr2src Auto Posting Settings

5.ここまでの設定がうまくいっていれば、ブログに twtr2src の確認用メールが届いているはずです。ブラウザの別画面で Blogger のブログ管理画面「投稿 > 投稿を編集」を開き、「Confirmation number」という投稿の本文からその数値を確認します。

Blogger Dashboard

6.twtr2src に戻り、5で確認した数値を入力して「Submit」ボタンを押します。数値が合っていれば右に「OK」という文字が出ます。

twtr2src Auto Posting Settings

7.その後、メールの自動投稿の設定をします。下の説明を参考にして設定した後、「Save」ボタンを押してください。

twtr2src Auto Posting Settings

  • Auto posting … メールの自動投稿を行うかどうか。「ON」にすると、毎日午前 0 時に自動的にメールが送られる。「Send a mail now」でテスト後「ON」に設定するのが吉。
  • Format … メールの形式。Blogger は「HTML」もしくは「Plain Text」を指定。「HTML」だとこんな感じ、「Plain Text」だとこんな感じ
  • Time zone … メールのタイムゾーン。日本なら「GMT+09:00」のままで。
  • Send a mail now … メール送信のテスト。存在する最終日の Twitter のつぶやきを送信。Format を変更した場合には、先に「Save」ボタンを押して設定を反映させてから、メールを送ること。
8.最後に、メールを受け取ったときに Blogger 側で投稿を自動公開するように設定します。ブログ管理画面「設定 > メールとモバイル」ページ「メールによる投稿アドレス」の公開設定で、「今すぐメールを公開します」を選択して「設定を保存」ボタンを押します。(画像は1と同じなので省略。)


文章にしてみると長いんですが、実際の作業はすぐに終わります。Twitter のつぶやきをブログにまとめたいという人は試してみてください。